お頭を助けに 
【概要】 
銀次さんが様子を見に行って帰ってこなくて・・・お頭が飛び出していっちまった!
だが、俺達にはどうしようも・・・すまないが、援護を頼みたい。報酬は必ず出す。頼んだぞ! 
前提条件 
 
クリア条件 
➀丸ノ内第三番下水管をクリアする
②石川五右衛門に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 305000両 経験値 EXP408000 アイテム なかよしペンダント
こっそり入城 
【概要】 
さあ、江戸城にいるお母様に神喰いの事を伝えなくちゃ!江戸城に行きましょう!
あ、でもあんまり目立たない様に行動しましょうね。 
前提条件 
 
クリア条件 
➀北条政子に会う
 
備考 
北条政子は江戸城 大奥にいる 
クリア報酬 
お金 315000両 経験値 EXP425000 アイテム なかよし文庫本
丸ノ内下水道の奥へ 
【概要】 
江戸に神喰いが眠っているとしたら・・・あそこかもしれません。丸ノ内下水道の奥に開かない扉があるんです。
そこへ行ってみましょう。 
前提条件 
 
クリア条件 
➀静御前に話しかける
②平賀源内に話しかける
③平賀源内に話しかける
④日比谷下水道に行く
⑤日比谷第二十二番下水管をクリアする
⑥杉田玄白に話しかける
⑦平賀源内に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 412000両 経験値 EXP456000 アイテム なかよしプラモ
嘆きの川登り 
【概要】 
江戸の地下にこんな空間があったとは、驚きでやんすね!
よし、微力ながら玄白と協力させていただきやすぜ!
この奥に眠る神喰いとやら、とっちめてやりやしょう!
■必要素材
竹ひご:提灯お化け、ぼろ提灯から取得
砂鉄:鵺から取得
車輪:輪入道から取得
錆びた剃刀:見上げ入道から取得 
前提条件 
 
クリア条件 
➀杉田玄白に話しかける
※必要アイテム:竹ひご(1個)
②嘆きの川 下流をクリアする
③日比谷第二番下水道をクリアする
④操作盤を調べる
⑤平賀源内に話しかける
※必要アイテム:砂鉄(2個)、車輪(3個)、錆びた剃刀(1個)
⑥銀座第四番下水管をクリアする
⑦操作盤を調べる
⑧日比谷第二番下水管をクリアする
⑨操作盤を調べる
⑩丸ノ内第五番下水管をクリアする
⑪操作盤を調べる
⑫平賀源内に話しかける
⑬静御前に話しかける 
備考 
 
クリア報酬 
お金 481000両 経験値 EXP507000 アイテム なかよしきんぎょ
嘆きの川 源流へ 
【概要】 
この奥に眠る神喰いは「サタン」て言うみたいです。
一体どんな神喰いなのか分かりませんが・・・
善鬼さんとならきっと大丈夫です!行きましょう! 
前提条件 
 
クリア条件 
①嘆きの川 源流をクリアする
②北条政子に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 503000両 経験値 EXP525000 アイテム なかよしペンダント
江戸城開かずの間 
【概要】 
お上が行方不明になってしまいました。
あと捜索していないのは、危険で兵を入れることができない、城の地下にある何十年と使われていない通路の身。
お上の捜索、頼みましたよ。 
前提条件 
 
クリア条件 
①地下門番 快之進に話しかける
②江戸城地下通路をクリアする
③北条政子に話しかける
 
備考 
 
クリア報酬 
お金 531000両 経験値 EXP532000 アイテム なかよし文庫本
サブクエスト
臭いの元を絶て 
【概要】 
長らく掃除してなかったもんで下水道から悪臭がするってことで呼ばれてきたんだが、妖怪だらけで安心して作業できないじゃないか!
妖怪退治の専門家を呼んで日比谷下水道管理室の中を一掃してもらう手筈なんだが、あんたがその専門家さんかい? 
前提条件 
①日比谷下水道管理室をクリアする
②清掃員 藻吉に報告する 
クリア条件 
 
備考 
 
クリア報酬 
お金 96900両 経験値 EXP94400 アイテム 斬鋭石
遊び場が欲しいんだ 
【概要】 
江戸の街はどこもかしこも絡繰ばっかででっけぇ遊び場がねぇんだよ!
だからおいらは外で遊んできたいんだけどおっかぁが危ないから許してくれねぇし・・・。
だから危なくなけりゃいいんだよ、広そうな蕨塚の妖怪をぱぱっとやっつけてきてくれよ!全部の難易度で頼むぜ! 
前提条件 
 
クリア条件 
①蕨塚を仁ランクでクリアする
②蕨塚を皇ランクでクリアする
③蕨塚を神ランクでクリアする
④仁太の報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 118400両 経験値 EXP113600 アイテム 紅紫の硝子玉
お堀を掘りたい 
【概要】 
お堀の拡張工事を始めたいんだがどうにも妖怪どもが邪魔で工事を始められない。
誰か妖怪どもの相手をしてくれる方はいないだろうか?
中山道で輪入道を30体くらい倒してもらえれば奴らも少しはおとなしくなると思うんだが。 
前提条件 
 
クリア条件 
①(中山道にいる)輪入道を30体討伐
②作業員 栄都に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 81500両 経験値 EXP82900 アイテム 突柱石
牢屋敷への差入れ 
【概要】 
酔った勢いで喧嘩をしてしまった亭主が牢屋敷に入って数日、無事にお勤めを果たして出てこれるか心配で・・・。
無事に出てこられるよう差し入れをしたいのですが、目立つ大きさのものは隠しておけませんし和同開寳を渡そうと思っています。
これが手に入らないと家財を売ってでもお金を用立てないと・・・。 
前提条件 
 
クリア条件 
①和同開寳(1個)集める
②悩める女性 和美に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 0両 経験値 EXP91000 アイテム 菊
我が身の修理を 
【概要】 
我、修理、欲する。しかし、自力で修理、材料無し、材料あれば、応急手当、可能。
故に我欲す、装甲領域、5つ。急いで欲しい。頼む。 
前提条件 
 
クリア条件 
①装甲領域(5個)集める
②絡繰武者に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 89400両 経験値 EXP82300 アイテム 剛毅石
生き写しの人形 
【概要】 
私凝り性でして、やはり本物と見紛うばかりの人情を作りたいと思っておりまして。
今回作っているのは蝦蟇の人形なのですが、質感がいまいちでして本物により似せるために必要な蝦蟇の胃袋と蝦蟇の最高級油、毒蛙の神経毒を見つけてきて貰いたい。 
前提条件 
 
クリア条件 
 
備考 
①蝦蟇の胃袋(1個)、蝦蟇の最高級油(1個)、毒蛙の神経毒(1個)を集める
 
クリア報酬 
お金 99700両 経験値 EXP98400 アイテム 細氷の勾玉
毒を以て毒を制す 
【概要】 
依頼を受けてこの辺りの妖怪とやりあっていたんですが、仲間が毒矢を受けて病に伏せてしまいまして。
治療のためには受けた毒の成分を調べる必要があるってお医者様が言うのですが、私は看病で手が離せないので毒瓶を探してきてもらえますか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①毒瓶(3個)集める
②傭兵 智子に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 91700両 経験値 EXP87600 アイテム 霊妙石
江戸の特産物作り 
【概要】 
お土産物といってもやっぱり名物と呼ばれるような物を扱いたいので、新しく作ることにしました!
試作品はいくつか作っているんですが失敗続きでして、新しい試作品を作るための材料集めをお願いしたいです。
というわけで、鬼瓦を5枚ほど持ってきてください! 
前提条件 
 
クリア条件 
①鬼瓦(5個)集める
②土産物屋 朝美に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 81900両 経験値 EXP82300 アイテム 衝角石
問屋の仕入先 
【概要】 
この江戸で繊維問屋を営むものですが、ここのところ飛ぶように物が売れて在庫が足りない始末でして。
せめて、お得意様のためにも最低限の在庫を確保したいので蜘蛛の絹糸を手に入れられましたら買い取らせていただきたいと思います。いかがでしょうか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①蜘蛛の絹糸(1個)集める
②繊維問屋 貫助に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 104000両 経験値 EXP111000 アイテム ビンテージ『ビバルディ』の注文書
農具の仕入れはこまめに 
【概要】 
次の収穫さ備えて農具の手入れをしとるんだが、雑草刈り用の鎌が錆ついちまってぼろぼろだ!
鎌専用砥石なんかがあったら譲って欲しいだ!どうせなら仕事仲間の分も頼みてぇで30個ほど頼みますだ! 
前提条件 
 
クリア条件 
①鎌専用砥石(30個)集める
②農夫 彦丸に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 102400両 経験値 EXP106000 アイテム 石鎚の勾玉
釜淵組の物資調達 
【概要】 
こんな穴蔵に隠れ住んでると物資の買い出しひとつとっても手間がかかって仕方ねぇんでさ。
時には、買い出しに行った仲間の戻りが遅くなることもあるんでぽつぽつと物資不足に困ってたりしますんで。
そんなわけで、今切らしちまってるワカメの乾物と虫よけ薬を10個ほど用立ててもらえると助かるんですが・・・。 
前提条件 
 
クリア条件 
①ワカメの乾物(10個)、虫よけ薬(10個)集める
②黄吾郎に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 92700両 経験値 EXP91030 アイテム 火炎石
百聞は一見にしかず 
【概要】 
うちの組も若い子の育成ってのはやってるんだけどまだ戦いがどんなものか理解してない子もいるんだよね。
お頭たちが助けられたってくらいだから腕は立つんでしょ?だったらうちの子らに戦ってる所を見せちゃくれないかな?
うちの子の安全はこっちで何とかするから丸ノ内第三番下水管あたりで百々目鬼と戦って見せてくれないかな? 
前提条件 
 
クリア条件 
①百々目鬼(1体)討伐する
②小緋女に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 86600両 経験値 EXP85130 アイテム 氷晶石
現地調達の心得 
【概要】 
こうして地下に住んでいると地上では思いつかぬ知識が身についたりするものだ。
たとえば百足の触覚なんかは煎じて丸薬にすることも出来るくらいだ。
実物を作って差し上げたほうが早いと思うので百足の触覚を30個ほど集めてきてくれると助かる。 
前提条件 
 
クリア条件 
①百足の触覚(30個)集める
②茶々丸に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 96200両 経験値 EXP99300 アイテム 暗夜石
灸でも据えるかの 
【概要】 
あたたた、ちょいと若いもんに負けまいと張り切りすぎたせいで腰を痛めてしまったんじゃ。
早く直すには灸でも据えりゃええかと思うんじゃが材料が足らんでの。年寄りを助けると思ってうごめく苔を5個ほど持ってきてはくれんかのう? 
前提条件 
 
クリア条件 
①うごめく苔(5個)集める
②油すましに報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 88100両 経験値 EXP90230 アイテム 光芒石
下水道の安全確保 
【概要】 
茜丸たちが妖怪に襲われたみたいに、この辺じゃいつ妖怪に襲われてもおかしくないって場所なんだよね。
少しでも安全になるように私らも見回りしたり妖怪退治したりはしてるんだけど手が追いつかないって現状さ。
あんたらもし丸ノ内第三番下水管に行く用事があったら妖怪どもを懲らしめて安全確保に協力しておくれよ。 
前提条件 
 
クリア条件 
①丸ノ内第三番下水管をクリアする
②紫乃に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 110400両 経験値 EXP114500 アイテム 雷電石
馬の飼料集め 
【概要】 
あたしらはこうして皆様の馬のお世話をさして頂ければお城の仕事に不満さ感じたこたぁないですが、強いて言えばお馬さんが食べ物に煩いんですよねぇ。
そこいらの飼料じゃなかなか食べてくれないんであられを混ぜてやってるのですが次の分を切らせてしまって。
30個ほどあれば当面の分は足りると思いますんで譲って頂けるとありがたいです。 
前提条件 
 
クリア条件 
①あられ(30個)集める
②馬預 ひろえに報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 105800両 経験値 EXP104300 アイテム 午の勾玉
彫刻に最適な石 
【概要】 
拙者、これより組頭の命により丸ノ内第五番下水管へ向かい彫刻に適した石材の調達を行ってきます。
ですが、伊賀衆も手が不足しておりまして石材を持ち帰るには少々人手不足でございます。
しからば、姫様がたはそういった手練者の心当たりはございませぬか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①丸ノ内第五番下水管をクリアする 
備考 
 
クリア報酬 
お金 120400両 経験値 EXP121200 アイテム 薄暮の勾玉
見張りは辛いよ 
【概要】 
夜間の交代勤務となりますと日々眠気との戦いとなりますが、昨今耳にした噂では鵺の鳴き声が眠気覚ましに効果があるとのこと。
これがあれば自傷せずに眠気を打ち払えるやもしれませんで、5個ほど手に入れて頂けませぬでしょうか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①鵺の鳴き声(5個)集める
②富士見宝蔵番衆 宮繁に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 91500両 経験値 EXP94100 アイテム 胡蝶蘭
長持ちする具足を 
【概要】 
戦に備えて具足の手入れさしとりますだが、道具にゃ出来るだけ長持ちさして欲しいで。
痛みの酷いものはこうして手入れをしてやったり傷んだ部分を取り換えたりなんかして大事に使っとります。
どうせならもっと丈夫な妖怪の素材さ使えばこの子らも長持ちすると思います、薄色の逆鱗をお持ちじゃござんせんか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①薄色の逆鱗(1個)集める
②具足奉行組頭 普平太に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 108700両 経験値 EXP106100 アイテム 珊底羅の勾玉
御台所様のお食事 
【概要】 
今日も今日とて御台所様のために美味しい料理をお作りいたしております。
姫様たちもたまには食卓を囲んでみてはいかがでしょうかね?美味しい料理を食べて元気を取り戻しましょう!
そうと決まれば最高の食材を手に入れてきましょう、牛鬼ミルクを5個揃えて頂ければ最高の料理をご用意いたしますよ! 
前提条件 
 
クリア条件 
①牛鬼ミルク(5個)集める
②御仲居 かさぎに報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 116200両 経験値 EXP118000 アイテム 本醸造『霞天狗』の注文書
毒味役の体調管理 
【概要】 
あいたたた!どうやら毒味の際に食べたものが悪かったのか腹を壊してしまいました!
このままじゃお役目に復帰もままならないのですが、医者が言うには薬を調合するには蜈蚣が足りないということなのです。
こんなことを頼むのは忍びないのですが薬の材料を探してきては頂けませぬか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①蜈蚣(1個)集める
②膳奉行 釜太郎に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 107300両 経験値 EXP102900 アイテム 水毒の勾玉
催事は資材から 
【概要】 
今年の催事に割り振る予算や資材の事を考えると頭が痛くなりますよ。
なんせ天災やら人災やら妖怪の所業で設備の破損が酷いものでして。
祭り櫓に使うためのふぐ提灯を何処からか10個ほど調達できれば、追加の予算を組まずに事を運べるのですが・・・。 
前提条件 
 
クリア条件 
①ふぐ提灯(10個)集める
②作事奉行 重悟に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 100700両 経験値 EXP102400 アイテム 吟醸酒『源氏物語』の注文書
町民の要望 
【概要】 
町民の要望を聞くための箱への投書によると銀座第四番下水管の妖怪の蛮行に困っており退治を願い出るものがありました。
城の警備の者を回すわけにはいかないので討伐のための人員集めを考えておりましたが、皆様方のご助力頂くことは出来ませんでしょうか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①銀座第四番下水管をクリアする
②旗本 軍司に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 112800両 経験値 EXP115500 アイテム しゃちほこ握り
大型造船の仕上げ 
【概要】 
今、新しい船を作ってるところなのですが仕上げに使う釉薬が足りなくなってしまって。
資材となる百足の体液が50個ほどあれば何とかなるのですが手に入れるあてもございません、手に入れる術をご存知ならご助力頂けませんか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①百足の体液(50個)集める
②軍艦奉行 穂積に報告する 
備考 
 
クリア報酬 
お金 115600両 経験値 EXP109320 アイテム 浅葱の硝子玉
試し切りに必要な者 
【概要】 
刀の切れ味を調べておくのも私の重要な勤めですが、試し切りの相手に手頃な者がおりませんでした。
そうですね。日比谷第二番下水管あたりで妖怪を倒して死体を持ち帰れればよいのですが。
回収はこちらで行いますので死体の調達に日比谷第二番下水管へ行ってきてもらえませんか? 
前提条件 
 
クリア条件 
①日比谷第二番下水管をクリアする
②腰物奉行 道吉に報告する 
鬼斬 RMT