お取引状況の確認

ゲームニュース

「RMT 黒い砂漠」ツバキの覚醒武器を実装するアップデートが8月24日に配信決定。部屋の内装を競うハウジングコンテンストもスタート RMT 黒い砂漠 すべては精霊の気分次第!?「闇の精霊の冒険」開催のお知らせ RMT 黒い砂漠 で7月6日に実施のアップデートにてチャンネルが増設。大阪と名古屋で開催されるオフラインイベントの参加応募の受付開始 RMT 黒い砂漠 リトルサマナー用の覚醒武器“天聖棍”が実装。長いリーチと広い攻撃範囲が特色 RMT 黒い砂漠 5/25(水)UPDATE「カーマスリビアの加護」をご紹介! RMT 黒い砂漠 レンジャーの覚醒武器「精霊剣」などを追加するアップデート「カーマスリビアの加護」が5月25日に実装。直前にはニコ生配信も RMT 黒い砂漠 のPmang感謝祭ステージイベントでは,新クラス・ダークエルフ(仮)や新エリア実装など,最新情報が盛りだくさん 「黒い砂漠 RMT」の大型アップデート“爆砕の巨砲と暴虐な砂漠”は4月20日に実装。ジャイアント用の覚醒武器“バスターガントレ”が登場 「黒い砂漠 RMT」,ソーサレスの覚醒武器「デスサイズ」が3月16日に実装。黒魔術の力を乗せ,広範囲にダメージを与える大鎌 「黒い砂漠 RMT」サーバー間を自由に移動できる「メガサーバーシステム」が本日実装。協力イベント「特別ギルドミッション」が開催に

注目ゲーム

メイプル2 RMT メイプルストーリーM rmt MU LEGEND RMT アルピエル RMT FIFA18 RMT ツリーオブセイヴァー RMT TOS RMT|Tree of Savior rmt イカロスオンライン RMT アトランティカ RMT メイプル RMT リネージュ2 RMT FF14 RMT PSO2 RMT 戦国IXA RMT ブレイドアンドソウル RMT DQ10 RMT アラド戦記 RMT

「黒い砂漠 RMT」大型アップデート「砂塵の彼方へ駆ける影」を先行プレイ。広大で過酷な「砂漠」と新クラス「くノ一」を詳しく紹介しよう


 黒い「砂漠」というタイトル名にも関わらず,砂漠エリアが実装されていなかった本作。いよいよ登場ということで期待が高まる一方,過酷なイメージのある砂漠がゲーム内でどのように表現されているのか,プレイヤーは興味津々なのではないだろうか。
 さらに,砂漠に関連する新たな乗り物「ラクダ」や「象」,象を育成するギルドハウスなど,さまざまな新コンテンツが登場し,加えて新クラス「くノ一」まで実装されるとなれば,今回のアップデートに期待するなというほうが難しい。
 今回,このアップデートに先立ち,ゲームオンで先行プレイする機会を得たので,「くノ一」のプレイフィールや,砂漠エリアを中心としたバレンシア地方の様子をレポートしよう。
妖艶な「くノ一」は,多彩なコマンドを組み合わせて戦うテクニカルクラス
 「くノ一」は,その名のとおり女性の忍者だ。軽装の外見からも想像できるように,素早い動きを武器に戦うスタイルとなっている。その一方で,防御面は非常に脆いので,ヒットアンドアウェイで敵からの攻撃を受けずにダメージを与えるといった戦い方が必須となるだろう。
鎖帷子(くさりかたびら)のようなものを着込んでいたり,苦無(くない)を身につけていたりと忍びらしい衣装のくノ一。色っぽさも特徴かも?  
和風クラスであるせいか,黒髪がよく似合う  
 くノ一のメインとなる攻撃方法は,左クリックで繰り出される小剣による近接攻撃だ。利用する小剣は,リトルサマナーの装備と同じなので,すでにリトルサマナーを育成しているプレイヤーなら,使い回すことも可能だ。ただ,実際にプレイしてみると,リトルサマナーよりも攻撃範囲が若干狭いように感じた。
リトルサマナーの攻撃エフェクトは黒だったが,くノ一では白いエフェクトが表示される。見た目よりも攻撃範囲が狭いようで,至近距離での戦いを強いられることとなる 
 しかし,攻撃範囲の狭さが気になるのは通常攻撃ぐらい。スキルによる攻撃はそこそこの範囲があるので,リーチを気にする必要はなさそうだ。ただし,前述のとおり防御力が低いので,正面から戦うのではなく,相手の側面や背後を突くような戦い方が主になるだろう。
左右に移動しながら攻撃できる「シャドウスラッシュ」。攻撃範囲も広く,回避しながら攻撃ができるので,これをメインに使っていくと良さそうだ
相手の足を狙った斬撃「足首スラッシュ」。相手の防御力を数秒間下げられるので,追撃で大ダメージを狙おう
わずかな距離だが,前方に突進して相手を突き刺すスキル「急所突き」。連続コンボとして「多段急所突き」や,苦無装備時のみ可能な「苦無突き」で追加攻撃もできる
「フォックストーネイル」は,前方の広範囲を高速で斬撃する。狩りで役立ちそうな範囲攻撃スキルだ
くノ一の切り札ともいえる「一閃」は,目にも止まらぬ速度で敵を斬りつけ大ダメージを与える 
 右クリックは,サブウェポンとして装備した手裏剣,または苦無による遠距離攻撃となる。射程が長いので,離れた敵を攻撃,または誘い出したりするのに役立ちそうだ。
 苦無と手裏剣には,それぞれ特徴がある。苦無を装備しているときは防御が可能で,さらに「苦無突き」という威力の高い攻撃スキルが使用可能となる。また,苦無突きの派生スキルとして,麻痺を付与する苦無を投擲できるようになる。
 一方,手裏剣は防御こそできないが,攻撃力が苦無よりも高い。派生スキルとして,相手に猛毒を付与できるものもあり,苦無よりも少し攻撃的な性能を持っている。
苦無による遠距離攻撃は,射程も長く,攻撃自体も素早い。連続して投げられるので,非常に使いやすい。また,苦無を装備していると,防御姿勢を取れる 
手裏剣は苦無と違い,3連射がワンセットとなっていて,次に手裏剣を放つまで若干のタイムラグがある 
 小剣や手裏剣,苦無などによる,多彩で素早い攻撃が特徴のくノ一。それを支えるのがスキルの「体術」と「忍術」だ。
 くノ一の体術で一番特徴的なのは,やはり2段ジャンプだ。通常のジャンプでは届かない場所にも容易に到達でき,より高いところへ登れる。いわゆる,登山部的な活動をしているプレイヤーからすれば,喉から手が出るほど欲しい能力といえるだろう。このためだけに,くノ一を育成する人もいるのではないだろうか。
2段ジャンプは,ジャンプ中に方向キーを押しながらスペースキーを押すことで出せる。これを駆使すれば,これまで届かなかった場所へも行けそうだ。立ち止まった状態でスペースキーを押しただけでは,ただのジャンプになってしまうので注意  
 2段ジャンプは移動手段としてだけでなく,左クリックやFキーで出せる蹴り技と組み合わせて攻撃にも活用できる。方向キーと各種キー,左右クリックなど,くノ一は複数ボタンの組み合わせで発動するスキルがほかのクラスよりも多いようで,使いこなすにはかなり練習が必要になりそうだ。
蹴り技は,空中に敵を蹴り上げる「ホイップキック」と,足払いのようにして敵を転倒させる「転倒連打」の2種類。まるで対戦格闘ゲームのようだ 
2段ジャンプ中にSキーとFキーを同時に押すと発動する「地面刺し」。キーを押したタイミングで垂直に落ちながら地面に小剣を突き刺し,周囲に衝撃を与える 
 このほかに,使用後10秒間は全力疾走してもスタミナが減らないスキル「ターゲット疾駆」や,敵を抱え込んで跳び,地面に叩きつける「他界落下」という投げ技も持っている。攻撃を伴わない「ゴーストウォーク」や「忍者回避」といった回避スキルも覚えられるので,武器による攻撃と組み合わせて戦おう。
 もうひとつの特徴である忍術も多彩だ。相手をスタンさせる「煙幕」,自身を丸太と入れ替えて相手の左右や背後に回り込む「忍術:身代わりの術」,影を飛ばして相手を攻撃する「忍術:影縫い」などなど,いかにも忍者なスキルを所持している。
「煙幕」は範囲内の相手をスタンさせるうえ,自身の回避力も若干だがアップ。後述する「忍術 : 霧隠れ」への移行もできる
正面に影を発射して,その線上の敵にダメージを与える忍法:影縫い。キャラクターはその影が到達した場所へ瞬間移動するので,回避技としても使えそうだ。追加スキル「忍法:影の文脈」を習得していれば,さらにダメージを加えつつ,ヒット数に応じてHPも回復する
「忍術:黒い月明かり」は,手裏剣の雨を降らせてダメージを与える範囲攻撃。見た目のインパクトはピカ一だ  
地面から草を生やして相手にダメージを与えつつ,スタン状態にする「忍術:束縛の罠」。忍術というより,もはや妖術か……? 
 忍術の中でも,もっとも忍者らしいのが「忍術 : 霧隠れ」だ。このスキルは霧隠れという名のとおり,一定時間姿を消せるもの。姿を消しているあいだは移動も攻撃もできるが,攻撃すると解除されてしまう。姿を消しているあいだに急所突きを行うと,追加効果として「霧衝」というスキルの発動が可能になり,一撃必殺に近いダメージに加えて,相手をスタンさせることができる。正に暗殺者といったコンボだ。
 敵から身を隠すにはもってこいの忍術:ハイドだが,戦闘中にハイドを使っても敵の視界から逃れることはできず,攻撃を受けてしまうので,その点は注意しよう。
忍術:霧隠れは,煙幕の使用中にスペースキーで発動し,キャラクターの姿が半透明になる。この状態なら,敵に近づいても認識されることはない 
姿を隠している状態から急所突きを使った場合,霧衝を習得していれば,追加で大ダメージを与えられる 
 防御力が低いとは聞いていたが,今回実装されるエリアの敵と正面から戦うと,それがかなり大きなウィークポイントだということがあらためて実感できた。もちろん正面から挑むのは,くノ一本来の戦い方ではないので当然だ。敵の動きをよく見て攻撃を避けるというよりも,敵が攻撃してくる前に敵の正面から消えて攻撃,できる限りバックアタックを狙うというのが,正しいくノ一らしい戦い方なのだろう。
 それを実践するには,操作テクニックをかなり磨く必要がありそうで,上級者向けのクラスと言ってもいい。とはいえ,その妖艶なキャラを使ってみたいという誘惑もあるわけで。技術はあとから付いてくると信じて,とりあえず育ててみてもいいのではないだろうか。
自分の位置すら分からない!? 熱中症に竜巻にレイドボスと,危険がいっぱいの砂漠を体験
 今回のアップデートで実装される「バレンシア地方」。その広さは,現在実装されているバレノス,セレンディア,カルフェオン,メディアの4エリアを足した広さと同等だとも言われている。その大半を占めるのが,本作のタイトルにもなっている「黒い砂漠」だ。
 黒い石が採れることからカルフェオンからは「黒い砂漠」と呼ばれているのだが,この砂漠の向こうにある新しい街「バレンシア」側からは,かつての戦争で多くの血が流れたことで「赤い砂漠」と呼ばれている。ほかのMMORPGでもなかなかお目に掛かれない広大な砂漠が,どんなエリアなのかを紹介していこう。
 砂漠エリアは,メディアの都市アルティノを東に進んだところにある。厳密な入り口があるというわけではないが,手前に小さな集落のようなものがあるので,ここで準備を済ませよう。
バレンシア地方のマップ。もっとも広範囲にしたマップ画面でも,一画面に収まりきらないほど広い 
 砂漠エリアは,従来のエリアとはいくつか違う点がある。もっとも大きな違いは,マップ画面がまったくの役立たずになるということだ。通常のエリアならばマップ画面を呼び出すと,自分を中央とした周囲の地形が表示され,どこにいるのかが一目瞭然だ。
 しかし砂漠エリアに入ってマップ画面を呼び出すと,自動的に砂漠エリアを中心とした固定マップが表示され,しかも自分の位置がまったく分からない。通常,画面の右上にあるミニマップも,向いている方向だけが分かるものに変化する徹底ぶりだ。
 頼りになるのは,自身の視覚情報とミニマップで分かる方角のみ。なんの道しるべもない砂の上を,延々と歩かなくてはならないという,過酷な旅を強いられることになる。
右上のミニマップがキャラを向いた方向のみ示すようになる。近くにモンスターが居ても,それが表示されない 
 そんな砂漠を徒歩で踏破するのは,不可能……とはいかないまでも,かなりの無茶であることは明らか。そこで旅の相棒として登場するのがラクダだ。
 実は通常エリアと砂漠エリアの違いのひとつに,砂漠では馬やロバの移動スピードが落ちるというものがある。しかし,新たな乗り物として実装されるラクダは,この影響を受けないのだ。移動スピードは通常エリアでのロバよりも速いが,気力がかなり低めで,日常的に使うのは少し難しいだろう。そのため,砂漠に挑戦する前に気力を回復させられる「アカシア葉」を多数購入したほうが良さそうだ。
アカシアの葉は,砂漠の入り口付近にある厩舎番から購入できる。どれだけさまよっても大丈夫なように,多めに購入しておこう 
 肝心のラクダは,バレンシア地方の厩舎番に「輝く黄金の印章」を5つ持っていくと,交換という形で入手できる。この「輝く黄金の印章」は,プレイヤーが所持している馬との交換で入手可能だ。交換のレートは馬の世代で,1世代=「輝く黄金の印章」が1つ。つまり,5世代の馬ならば1頭,1世代の馬ならば5頭でラクダが手に入るというわけだ。
「輝く黄金の印章」は,馬を皇室納品のNPCに収めればもらえる 
 ラクダを手に入れたら備えは万全と言いたいところだが,まだ覚えておかなくてはならないことがある。熱中症と低体温症という,砂漠エリア特有の症状とその対処法だ。
 砂漠エリア内にいると,昼間は熱中症,夜は低体温症がランダムで発症してしまう。どちらもDoTダメージのようにどんどんHPが減っていき,放置しているといずれ倒れてしまう。
 熱中症にかかったら「精製水」,低体温症にかかったら「トウシキミ茶」を使えば回復する。精製水は加工,トウシキミ茶は簡易料理で作れるので手間はあまり掛からないのだが,トウシキミ茶の材料であるトウシキミは,今回のアップデートで実装されるバレンシア地方の薬草なので,アップデート直後は不足するかもしれない。それを考えると,実装直後は昼間のほうが砂漠を踏破しやすそうだ。
熱中症や低体温症が発症するとHPバーの左にアイコンが表示される(左が熱中症で,右が低体温症)。いつ発症するか分からないので,移動中もこまめに確認しよう  
砂漠に何か所かあるオアシスで,材料商人から精製水の材料となる水を汲む「空き瓶」が購入できる。砂漠へ出るときは十分な数を用意しておきたいが,もしもの時はオアシスで補充しよう 
 以上のことを覚えておけば,砂漠へ足を踏み入れても大丈夫だろう。この砂漠エリアは,「黒い砂漠」を始めたころに感じた,期待と不安が入り交じった手探りの冒険が楽しめる世界になるはずだ。ここから先は,プレイヤー自身で体験してもらいたい。
砂漠の中でもモンスターは出現する。数は少ないようだが,油断は禁物だ。とくに敵との戦闘中に熱中症や低体温症になると危険 
 正しい方向へ進んでいるのかもよく分からないなか,オアシスを見つけたときの安心感は言葉に表せない。ここで準備を整えてバレンシアを目指そう 
 なお,砂漠での災害(?)として稀に砂嵐が起こるらしい。もし遭遇してしまったら,テントを張ることでやり過ごせるとのこと。災難ではあるが,稀にしか遭遇できないとなると,ある意味で貴重な体験なのかもしれない。
 そのほかにも,先日の体験会で明かされたヌーベルなど,レイドボスとの遭遇も考えられる。こちらは砂嵐と違って遭遇確率は低いが,それこそ死に直結する危険なものだ。狩ろうとして遭遇するならまだしも,砂漠を渡る旅で不意に出会ってしまったら,とにかく逃げることをオススメする。もちろん,レイドボスとの戦闘中にも熱中症や低体温症になる可能性があるので,戦うときはそれらもしっかりと対応しよう。
アジアンテイストあふれる黄金の街バレンシア
街の周辺には象やライオンなどの野生動物も
 過酷な砂漠を越えた先にある大陸の東端には,煌びやかな宮殿がある黄金都市,バレンシアが待っている。カルフェオンが中世ヨーロッパ風の王国とするならば,バレンシアは中央~西アジアの雰囲気を持つオリエンタルな王国だ。
カルフェオンの兵士達は重厚な金属鎧と剣,槍を装備していたが,バレンシアの兵士達はシャムシールのような曲刀を持っている 
 なお,街の広さはカルフェオンのほうが広いとのこと。カルフェオンはスラム街や職人街,南側の居住区など,階段が多く入り組んで分かりづらいが,バレンシアにはあまり高低差はなく,移動しやすかった。
バレンシアの街のマップ。東側にあるのが,バレンシアの王宮だ 
木や石など,さまざまな素材の建物が並ぶ市街地。それらのほかに,遊牧民のテントのようなものも,数多く並んでいる  
 街の東の王宮は,街よりも色彩豊かな建築物が建ち並んでいる。タージマハルやモスクのような王宮の屋根は金で塗られ,壁のタイルも幾何学模様で美しい。内装も豪奢なカーペットや黄金の装飾が贅沢に使われている。さらに,王宮の敷地内に天文台や図書館などが設置されおり,ただ贅沢なだけではなく,文化レベルも高そうだ。
 バレンシアの周辺,とくに南側は砂漠というよりもアフリカのサバンナといった風情がある。そこには,象やライオンといった野生動物が生息している。
象は,親象と子象が存在するらしいが,今回遭遇できたのは子象だけだった 
立派なたてがみをしたライオンのオスを発見! しかし,さすが肉食動物だけあって,アクティブモンスターになっており,問答無用で襲いかかってくる。オスだけでなく,メスや子ライオンもいるようだ 
 象,正確には子象を捕獲して育成すると,占領戦などで出撃させられる。捕獲方法は,基本的に野生馬と同じだ。ただ,野生馬は最終段階でエサの黒砂糖を与えてなだめ,それから背に乗れれば成功となるが,子象は接近したあとにエサの「砂漠ピーナッツ」を与えることが成否判定となっている。砂漠ピーナッツを与えている途中に子象に攻撃されると失敗というわけだ。
捕獲方法は野生馬と同じなので,慣れているプレイヤーならば簡単に捕まえられそうだ。エサを与える段階まできたら,そこから先は運次第。実際に試してみたが,成功率はそこそこ高いようで,数度のチャレンジで捕獲できた 
 捕獲した子象は,バレンシアのギルドハウスで大人の象まで育てると晴れてギルドの一員となる。
街のギルド厩舎番に話しかけると,馬と同じように子象が登録できる 
 子象を育成できるギルドハウスについても,紹介しておこう。
 ギルドハウスは,ある程度の規模を持つ村や街に1~3軒ほどある。オークションで落札すると一定期間利用できるが,落札金額に応じたシルバーを毎日支払う必要があるため,落札金額が高額であるほど,ギルドの資金を圧迫するという点に注意したい。支払いが滞ると利用が制限されるので,それなりの資産があるギルドでないと維持は難しそうだ。
 ギルドハウスの機能としては,専用アイテムの製作や子象の飼育,ギルド専用アイテムを保管できるギルド倉庫がある。これらの機能を使用中に,資金の不足やほかのギルドに権限が移動した場合,どうなるのかは,まだ明らかになっていない。公式の発表を待ちたいところだ。
子象を捕獲したあとギルド厩舎員に話しかけると,子象はインベントリに入る。しかし,その重さは800.00LT。クラスによっては最大所持量を軽く上回る重さなので,確実に重量オーバーだ 
子象が一心不乱にあとを付いてくる姿は,なんとも愛らしい。ギルド未所属のプレイヤーでも,ギルド厩舎員に話しかえたりログアウトしたりするまでは,この状態が続くので,このシチュエーションを一度体験してほしい 
 本稿以外にも,先日の体験会で発表があったとおり,細かな仕様の変更や新実装コンテンツ,また各クラスのスキル調整などが実施される予定だ。未公開の情報もあわせれば,これまでにないほどの大きなアップデートとなりそうなので,公式サイトをまめにチェックしながら,砂漠の登場を楽しみに待とう。
クラッシュ オブ キングス RMT

2015/11/10 11:09:32