お取引状況の確認

スターギャラクシー 攻略 戦争


 


戦争とは 

◎公式より ※戦争についてはサービス開始後も改変を行なって参りますのでご了承ください。

「戦争」とは、定期的に開催される、プレイヤー同士が戦うための舞台です。
プレイヤーは4勢力に分かれ、「ユニット」に士官と兵器を積んでフィールドでバトルを行うことで、
自身の勢力を勝利に導くことが使命となります。
勢力の勝利は「バトルポイント(BP)」の合計によって決まり、
良い成績を収めた勢力、プレイヤーには豪華な戦争報酬が与えられます。

戦争で得たバトルポイントは「ランキング」として順位づけされますので、
活躍して成績上位のプレイヤーを目指しましょう。

参照:(公式)戦争1
参照:(公式)戦争2

 

戦争の流れ 

 

参戦 

戦争に参加したい場合、開始1時間前まで予約が可能です。
予約した場合、同盟員と同じ戦場(勢力)に配備されます。
予約しなくても戦争に参加可能です。
戦場に入ると、4つの勢力のいずれかに自動的に所属します。
赤『共和国軍』
黄『連合軍』
青『帝国軍』
緑『騎士団』
戦場に入ると『戦場・勢力』チャットで、同じ戦場にいる同じ勢力の人とチャットが可能になります
『戦場・同盟』チャットでは、同じ戦場に居る同盟員とチャットが可能です
戦場には座標があり、半角で座標を打ち込み、数字をクリックする事によりその座標に画面が移動します
例:5,93

 

戦闘配備 

・配備時間
19:00~21:00 初級戦争・中級戦争・上級戦争 共通
自軍エリア内のみ移動が可能な時間です。
戦闘できるのはNPCのみです。

 

開戦 

・開戦時間
21:00~24:00 初級戦争・中級戦争・上級戦争 共通
中立エリアや他勢力に移動が可能になります。
他勢力の艦隊と戦闘が可能になります。

 

終戦 

・終戦時間
24:00 初級戦争・中級戦争・上級戦争 共通
終戦後の移動は全てキャンセルされます。
攻撃を行う場合は終戦時間前に到着するように注意しましょう。
戦場画面右下の「帰還する」ボタンで士官を帰還させることができます。
報酬の配布及び戦争結果発表は9時頃となります。

 

戦争の知識 

 

出撃 

戦場画面上部の出撃ボタンより、出撃が可能です。
艦隊4枠

おおまかな流れ
・士官カードを選択
・兵器をセットする
・艦隊の名前を変更できる
・艦隊効果を選ぶ

※一度セットした兵器は自動で外されることはありません。カード>兵器編成より取り外しが可能です。

自己連携&ユニット追加

戦争において、出撃できるユニット数が4隻から5隻に増加します。
また自分自身のユニットと連携攻撃できるようになります。
戦場右上のユニット表示欄に記載されている「自己連携&ユニット追加」ボタンから実行可能です。 
100Gでその戦争のみ

兵器一括搭載

兵器一括搭載ボタンは、セットされた士官に同じ兵器で最大搭載するものです。
左側にセットされた士官から順に兵器が搭載されていくため、
兵器数が不足して全ての士官に兵器が最大搭載出来ない場合は、
所持している兵器数までの搭載、もしくは兵器数0の搭載となります。

士官カードのHP回復時間

ランク0レベル20では、HPが0から100まで回復するのに約1時間36分かかります。
ランク1ではレベルに関係なく、約1時間32分
ランク2ではレベルに関係なく、約1時間28分
ランク3ではレベルに関係なく、約1時間24分
となります。
戦場に士官を出撃させ、ユニットが移動中の場合、HP回復はしません
戦場に士官を出撃させ、ユニットが待機中の場合、HP回復はしますが回復時間が2倍必要になります
 

移動 

任意のマスをクリックすることにより座標詳細画面が表示されます。

座標詳細画面で確認できること
・その座標で行われたバトルレポートの閲覧
・座標にいるユニット
・座標に移動中のユニット
・シールドの有無

座標詳細画面右上の移動ボタンをクリックすることにより、移動が開始されます。
移動操作後、1分以内なら移動のキャンセルが可能です。
※画面上部のユニット欄のiからキャンセルが可能です。

移動操作の際は到着までの時間及び冷却時間が確認できます。
10マスを超える移動をする場合は、攻撃力が距離により減少するので注意しましょう。(1マス増すごとに-5%)

マスを占領することによりバトルポイント(BP)を獲得できます。

攻撃力・破壊力減衰表示について

座標詳細「この座標に移動中のユニット」タブにおいて、
敵味方問わず、移動中のユニットや連携の基点となったユニットが長距離移動を行っていて、
攻撃力・破壊力の減衰があった場合「「あり」と表示され、
攻撃力・破壊力の減衰がない場合は「空欄」となります。
誤って長距離連携に乗ってしまわないための予防策、防衛を行う際の参考データ等にご利用ください。

冷却時間短縮

150Gを使用することで冷却時間を最大10分短縮することができます!
1日3回までの回数制限
冷却時間が10分未満のユニットに使用した際は、冷却時間が即完了となります。
また、10分未満のユニットに使用した際の端数は次の使用時には持ち越されません

本拠地ワープ

戦争において、ユニットが待機中の場合、ノーマルマス、制空ポイントから即座に本拠地にワープできます。
全ユニット合わせて1日につき5回までの購入回数制限があり、
回数のリセットは毎日午前5:00を境とし、ゲームにログインする際に行われます。1回100G
ただし、ワープゲートから「本拠地ワープ」を実行する場合はゴールドを使用せず、回数制限もありません。
待機中ユニットの詳細画面から実行可能です。 

ユニット即時撤退

戦争において、撤退中のユニットを即座に撤退させられます。
撤退中ユニットの詳細画面から実行可能です。 
1回80Gで回数制限無し
 

マス 

本拠地以外の全てのマスにNPC兵器が存在します。
マスに艦隊を移動させ、NPCや他勢力との戦闘に勝利(全艦隊撃沈)することにより、そのマスを所属する勢力のマスにすることができ、マスが所属する勢力の色に変わります。

image48.png ノーマルマス 特別な効果のないマスです。
image49.png 制空ポイント 最小の四角形を描くように制空ポイントを占領すると、
その内側が「制空エリア」となります。
制空エリア内では、「制空勢力以外のユニットは攻撃力、防御力が半減」します。
image50.png ワープゲート 制圧し、開通すると、ワープゲートから出撃することができます。
開通までに必要な時間は戦争ごとに異なります。
ユニットがワープゲートにいる場合、「兵器の積み替え」が可能です。
防衛シールドを張ることができません。
image51.png 本拠地 各勢力に1つずつ割り振られています。
本拠地では「ユニット出撃」及び「ユニット編成」を行うことができます。
ユニットが本拠地にいる場合、開通している所属勢力のワープゲートに移動できます。
本拠地が陥落すると、その後他の勢力の本拠地に攻撃が不可能となります。
本拠地には、予めシールドが存在し、戦場により値が異なります。
防衛シールドを張ることはできず、最初から存在しているシールドを守りぬくことになります。
 

防衛シールド 

自勢力が占領したマスには防衛シールドを展開することができます。
シールドの最大値は戦争により異なります。
シールドが効果を最大限発揮させる為には、そのマスに自勢力の艦隊が存在している必要があります。

防衛シールドの展開にかかる時間はユニットが持つ兵器数で決まります。
防衛シールド展開することによりバトルポイント(BP)を獲得できます。

 

ランキング 

戦争ランキングとは、表示したその戦争での活躍のみを競うランキングです。

戦争に参戦中のときのみ、「戦争」画面から確認できます。
終戦後に配布される「戦争報酬」はこのランキングを基に計算されるため、
BPランキング、同盟ランキングは重要なランキングと言えます。 
戦争が終了して集計が終了すると、各プレイヤーの成績として全体ランキングに反映されます。 
また次の戦争に参戦すると、前回の戦争の戦争ランキングは見られなくなります。
※「戦争ランキング」は戦争中30分ごとに更新されます。
BP(バトルポイント) 戦争で獲得できる「バトルポイント」通称「BP」のランキングです。BPは、戦場でバトルを行うことで獲得できるほか、マスの占領、シールドの展開を行うことでも獲得できます。
戦争において勝利にどれだけ貢献したかに繋がる数値でもあるため、重要なランキングと言えます。
※バトルが起こったマスが、ワープゲートの場合はポイントが2倍になります。本拠地の場合は「攻撃側」はポイントが5倍、「防御側」はポイントが3倍になります。
※複数ユニットがバトルに参加した場合、参加ユニットで分配されます。
攻撃 攻撃時のバトルで相手の兵器を減らした数で決まる「攻撃ポイント」のランキングです。
減らした相手の兵器の種類と数によってポイントが算出され、
初級・中級兵器は1減らすごとに1ポイント、
上級・特級兵器は1減らすごとに2ポイントがポイントとして加算されます。
※バトルが起こったマスが、ワープゲート・本拠地の場合はポイントが2倍になります。
※複数ユニットがバトルに参加した場合、参加ユニットで分配されます。
防御 防御時のバトルで相手の兵器を減らした数で決まる「防御ポイント」のランキングです。
減らした相手の兵器の種類と数によってポイントが算出され、
初級・中級兵器は1減らすごとに1ポイント、
上級・特級兵器は1減らすごとに2ポイントがポイントとして加算されます。
※バトルが起こったマスが、ワープゲート・本拠地の場合はポイントが2倍になります。
※複数ユニットがバトルに参加した場合、参加ユニットで分配されます。
総合 BP、攻撃ポイント、防御ポイントを総合して計算された値です。
各プレイヤーの総合力が反映されます。
撃破(一戦) 1回の攻撃で倒した敵の数によるランキングです。
「攻撃ポイント」をもとに、過去の1バトルの中で最大の数値が反映されます。
※1プレイヤーのユニットが1バトルで連携攻撃した場合、それらのユニットの合計値が反映されます。
防御(一戦) 1回の防御で倒した敵の数によるランキングです。
「防御ポイント」をもとに、過去の1バトルの中で最大の数値が反映されます。
※1プレイヤーのユニットが1バトルで複数防衛に参加した場合、それらのユニットの合計値が反映されます。
同盟 各同盟が獲得した「総合」ポイントの合計によるランキングです。
 

連携攻撃 

image54.jpg

現行oβ仕様では多数の兵力で固めていても連携攻撃であれば落とすことも可能です。
意識して狙って見ると良いと思われます。

(oβ公式より)
同じ勢力のユニットと同時に同じマスに移動することで、強力な「連携攻撃」を放つことができます。
まずは、移動を行う際にマス詳細から「このマスに移動中のユニット」タブを選択し、連携したいユニットを探します。
相手ユニットの到着予定時刻が自ユニットの到着予定時刻より遅い場合、相手の到着時刻に合わせて、
連携攻撃を行うことができます。
連携による同時攻撃は、最大10ユニットまで行えます。

単機での突入は効率的ではないことを覚えておこう。
戦場・勢力チャットを利用して座標と突入時刻を宣言し有志を募りましょう。
ただし、無茶な進軍は同意を得られない場合があります。
特に同盟では指揮もまとまって動きやすいかもしれません。

追記(5/23)
※座標を記載する時は半角数字とカンマで記入すると座標とリンクします。
     xx,yy 
 (半角カンマ)⇒クリックすると座標へ飛べます。
例)
※事前にマス目確認して到着予定等の戦力を確認
【チャット】xx,yyのワープゲートに20:00突入を予定しています。
【チャット】大型艦のため、連携しやすいと思われます。
【チャット】近くの方は追従して連携攻撃をを御願いします。

チャットで常に情報を交換、時刻修正等をすると良いかもしれません。
気づかれない程度に手前数箇所に集結すると時刻あわせしやすいかもしれません。

・・・20:00
【チャット】突入します。合流がでたら連戦御願いします。
⇒連携10

対象友軍プレイヤーに「合流する」ボタンが出ているので合流すると連戦になります。
相手より自分のほうが早い場合は到着するまで待機となります。(赤点滅状態)

 

ミッションと平行して報酬を得る 

戦争に参加しないとクリアできないミッションが存在します。
初めて参戦される方は、ミッションクリアを目標にするとよいでしょう。
ミッション:戦争に参加しよう
ミッション:マスを占領しよう
ミッション:ワープゲートを制圧しよう
ミッション:対NPC戦闘に勝利しよう
ミッション:対人戦闘に勝利しよう
ミッション:防衛シールドを展開しよう

 

対人戦闘 

 

基本はジャンケン? 

対人戦闘をすることでバトルポイントと攻撃ポイントと防御ポイントを入手することができます。
消耗は確かに多いかもしれませんが、成功した場合はそれに見合うリターンを得るチャンスでもあります。

image15.png
いわゆるジャンケン的要素
うまくいけば消耗を少なくして相手を大破させることが可能

状況にもよりますが、今回体感した感じでは多対多であっても弱点に対して、
5倍くらいの効果を確認できました。

相手を大破させて勝利すれば1回の戦闘でも攻撃ポイントを5桁入手出来るかも。

撃破ポイント(一戦)5000を獲得しようなんてミッションもあります。

sgms-end01.jpg

・同マスに攻撃があれば先着から処理され、敵がいなくなっていれば攻撃は不発です。
・終戦時刻付近に着く攻撃は無効になります。

 

報酬 

チーム報酬

IGNITION初級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値500 コイン250
4~5位 プレイヤー経験値400 コイン200
6~10位 プレイヤー経験値300 コイン150
11~100位 プレイヤー経験値240 コイン50
101~200位 プレイヤー経験値120 -
201~300位 プレイヤー経験値90 -
301~350位 プレイヤー経験値60 -
IGNITION中級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値800 コイン650
2~3位 プレイヤー経験値800 コイン500
4~5位 プレイヤー経験値700 コイン400
6~10位 プレイヤー経験値500 コイン250
11~50位 プレイヤー経験値360 コイン150
51~100位 プレイヤー経験値360 コイン100
101~200位 プレイヤー経験値180 -
201~300位 プレイヤー経験値120 -
301~350位 プレイヤー経験値90 -
IGNITION上級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値800 コイン750
2~3位 プレイヤー経験値800 コイン650
4~5位 プレイヤー経験値700 コイン500
6~10位 プレイヤー経験値500 コイン400
11~50位 プレイヤー経験値360 コイン250
51~100位 プレイヤー経験値360 コイン100
101~200位 プレイヤー経験値180 -
201~300位 プレイヤー経験値120 -
301~350位 プレイヤー経験値90 -

 

○○戦役初級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値500 コイン500
4~5位 プレイヤー経験値400 コイン400
6~10位 プレイヤー経験値300 コイン300
11~100位 プレイヤー経験値240 コイン100
101~200位 プレイヤー経験値120 -
201~300位 プレイヤー経験値90 -
301~350位 プレイヤー経験値60 -
○○戦役中級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値800 コイン1300
2~3位 プレイヤー経験値800 コイン1000
4~5位 プレイヤー経験値700 コイン800
6~10位 プレイヤー経験値500 コイン500
11~50位 プレイヤー経験値360 コイン300
51~100位 プレイヤー経験値360 コイン200
101~200位 プレイヤー経験値180 -
201~300位 プレイヤー経験値120 -
301~350位 プレイヤー経験値90 -
○○戦役上級 1位チーム 1~3位 プレイヤー経験値800 コイン1500
2~3位 プレイヤー経験値800 コイン1300
4~5位 プレイヤー経験値700 コイン1000
6~10位 プレイヤー経験値500 コイン800
11~50位 プレイヤー経験値360 コイン500
51~100位 プレイヤー経験値360 コイン200
101~200位 プレイヤー経験値180 -
201~300位 プレイヤー経験値120 -
301~350位 プレイヤー経験値90 -

 



2位チーム以下は同順位のコイン報酬が一定数(-50など)引かれていきます。
また4枠以下の11~100位などが11~50位、11~30位などというように繰り上がります。


個人報酬

IGNITION初級 BP1~9 イグニッションポイント2   ○○戦役初級 BP1~9 イグニッションポイント3
BP10~39 イグニッションポイント3 BP10~39 イグニッションポイント4
BP40 イグニッションポイント4 BP40 イグニッションポイント5
BP3 資源各2000 エデン200 BP3 資源各2000 エデン500
BP12 プレイヤー経験値120 BP12 プレイヤー経験値240
攻/防300 初級兵器各1000/各500 攻/防300 初級兵器各1000/各500
攻/防800 初級兵器各1500/各800 攻/防800 初級兵器各1500/各800
攻/防15000 マスターチケット1/1 攻/防15000 マスターチケット1/1
攻/防30000 マスターチケット2/2 攻/防30000 マスターチケット2/2
攻/防40000 コイン150/150 攻/防50000 コイン300/300

スターギャラクシー RMT

2014/7/24 17:35:57