質問:
近、ヘニルは挑戦ばかり行ってて暗転リレーの研究を怠っていました。 
もしHAかメモライズを絡めた暗転リレー(アバランチ用)に 
詳しい方がいらっしゃいましたらコツを教えていただけないでしょうか エルソード RMT
回答:
◎ひめがみ◎
2014-09-15 01:16NEW
VPやってるけど、エイジングなら始動向け(つなぎでも可)、カッターとHAは個人的に暗転外から打つものだと思ってる。自分はリレーするときはHAかカッターで暗転外から打ってますね。近距離でやるなら暗転ないけどサークルとxで削り役にしかならないけど。 
VPやってるとリレー気にしないでできるので個人的に好きです(エイジングとってる時は除く)
 
取引sword:
バインドは敵にダメージを与えず疑似的な暗転拘束をかけるという性質上、基本〆に使用します 
なのでPTでの暗転リレーはSAバインドSAバインドの流れよりSASAバインドが普通です 
暗転リレーの切れ目の修正や狩りきれなかった際に仕方なく余分にバインドを使用する感じですね 
余分に使えるバインドをアバラで使用するかランで使用するかはPTによるものと思いますよ エルソード 攻略
 
xxtakux
2014-09-15 01:49NEW
VPならエイジングとカッター 
DWはしらん。
EMならリレーに参加しない又はバインドのどちらか。 
無理にリレーに参加しようとすると自分のせいで失敗して迷惑かけるなんてことになる。
 
久那久那
2014-09-15 03:21NEW
DWならノヴァは〆です。 
基本はドライバD×2でいいんじゃない?暗転の切れ目無しで使えるし。 
それかライズドライバD→ノヴァでも十分だと思いまする。
 
しおこんそめ
2014-09-15 03:34NEW
PT募集掲示板があった頃やツリー改変前の事には誰も触れないのな。 elsword rmt
EM:開始合図として暗転外ブリシャ→他職暗転中はアクティブorコマンド→メンツがスキル出しきったと判断できたところでバインド→バインド中に倒せないならもう一度バインド。
ライズ残ってるならランで使えばいいし使用済みなら若干遅れてでも再度ライズに登録してから動けばいいんじゃないかな。 
 
しおこんそめ
2014-09-15 03:44NEW
ランでバインド云々とは言うけどこだわり過ぎてアバラ逃して時間ロスするくらいならバインド無しでラン戦いく方がいいと思いますね。
VP:一般的なアバラの開始合図より早めに暗転外からヘルドロップ→ヘルドロップが到達する前にちょっと移動してエイジング→他職暗転→エイジング→他職暗転→バインド→生きてたら再度バインド
個人的には、ですが。 
 
しおこんそめ
2014-09-15 03:48NEW
基本アイシャでアバラにHAを打つ人は少数派だと思いますね。 
EMは動作長いので長暗転職がフォローに回らないとバインドすら打てない事が多いと思います。 
VPは他に目立った使う場面があるのでCT中もしくは温存という人が多いかと。 
DWはHA使うより久那久那さんの言うようにスキルをまわすか、武器次第じゃ前もってメイクしておいてうりゃうりゃバインドやってる方が貢献できますし。
 
取引さんgg
2014-09-15 06:06NEW
>◎ひめがみ◎さん 
回答ありがとうございます 
ツリー改変以降、少なくとも自分の周りではエイジング撃ってるVP見たことありませんでした 
VPでリレー参加しようと思うとどうしても暗転外になると思うのですが、特にHAを変なタイミングで打たれるとリレー自体が崩れる場合があるので個人的には苦手ですね、 
適切なタイミングで撃ってくれるなら問題はないですが
エルソード RMT 最安値